廃棄物適正処理の取り組みACTIVITIES OF PROPER WASTE DISPOSAL
仙台五陽環境株式会社では、産業廃棄物を安全に適正に運搬するため、廃棄物の最新情報収集、交通安全等の社員教育、運搬に伴うきちんとした書類の取扱い等、お客様が安心して任せられるよう取り組んでおります。
-
- 1運搬車両の概要
- 幅広い種類の産業廃棄物に対応できるよう、ラインナップしております。
-
- 2処理実績(平成26年度産業廃棄物収集運搬報告)
-
平成26年度産業廃棄物収集運搬実績報告 紙くず 18.4㎥ 木くず 70.7㎥ 繊維くず 5.0㎥ がれき類 4.3㎥ 廃石膏ボード 7.5㎥ 合計 105.9㎥
-
- 3処理料金
- 排出場所、廃棄物の内容を確認させて頂き、別途お見積りさせて頂きます。
-
- 4社員教育の充実
-
廃棄物処理、リサイクル、交通安全、安全衛生など直接業務にかかわる基本的な事を大事に社員教育を行っています。
-
- 5管理規程の整備運用について
-
産業廃棄物処理委託契約実務講習、産業廃棄物収集運搬車両運転者講習、その他宮城県、仙台市が主催する講習会等に積極的に出席し最新の情報を得て管理しております。
自治体の適正処理に関する指導を厳守することはもちろんのこと、廃棄物の事前の十分な確認による委託契約書の取り交わし、運搬後のすみやかなマニフェストの処理、ファイリング等を心掛けております。
処理状況を適正に把握するため、さらにマニフェスト作成表を月ごとに修正し、速やかに報告できるよう工夫し運用しております。